大泉歯科では「バクテリアセラピー」を導入しております。こちらは予防と先進医療のスウェーデンで産まれた、口内環境を管理する予防歯科メソッドです。
ヒト母乳由来の乳酸菌を使用しているため副作用もなく安全で、赤ちゃんからご年配の方、また妊娠期間の口内環境に気をつけたい妊婦さんにもご利用頂けます。
一日一錠を舐めるだけの簡単摂取で、一回わずか100円で済みます。
口臭が気になる方、虫歯や歯周病などの予防を行いたい方、歯磨きがしづらい方など、お口の中を改善し免疫力を高めたい方はご相談ください。
ヨーロッパで新しく誕生した予防医学です。人体常在菌の適切な管理とバランスの健常化により、健康維持につなげようという新しい手法になります。
基本的には体に住んでいる菌のバランスが悪いと様々な病気を引き起こすという考えになります。
よく知られている「ビフィズス菌」には、整腸作用の他、ビタミンを作るという大切な働きがあります。この他にコレステロールの低減やアレルギー改善、免疫機能改善などがあります。
このように善玉菌にも様々な特徴があり、ご自身にあった善玉菌を摂ることが重要になります。
※プロバイオティクスとは、「生命体のためになるもの」という意味の合成語で、消化や免疫に役立つ善玉菌の総称を指します。
善玉菌は働き者でがんばりやですが、意外とデリケートです。ストレスや乱れた生活習慣、食生活では、善玉菌が生息しづらい体になってしまいます。
生活習慣の改善と合わせて、定期的に善玉菌を補給し、体内で菌を育て「育菌習慣」を身につけることが大切です。
善玉菌は免疫力を高め、自然の抵抗力維持に役立ちます。菌質改善により健康維持の基礎となる免疫力を高めましょう。
このようにバクテリアセラピーでは、善玉菌を摂りそれを増やすことによって体の機能のバランスを正常に保ち、免疫力を高めることによって病気になりにくい体作りをしていくことを目的としています。日々の生活の中で病気を予防していきましょう。
ご挨拶にてご案内もしておりますが、当院はほぼ毎日のように女性医師が在籍しております。そのため歯医者が苦手なお子様や男性に口元を見られるのを好まれない女性の方に好評を得ております。
ご希望ありましたらご相談に応じますのでお気軽にお声かけください。
通院の困難な方を対象とし、訪問診療を行っております。
ご自宅、病院、社会福祉施設と往訪場所は問いません。
お口の中の健康状態をチェックし、結果をわかりやすく説明します。また、それに伴い治療を行います。
治療については患者様の楽な姿勢にて行いますので、治療スペースはさほど必要としません。
診療内容は下記となります。
詳細は「訪問歯科診療のページ」にてご確認ください。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ |
△:10:00 ~ 18:00
ACCESSMAP
駐車場のご案内